痛みを確実に減らすことのできるシステム(トータルペインコントロール)

なるべくお痛みを感じないで、リラックスして治療を受けて頂けるような仕組み

痛みに対しても、当然、なるべくお痛みを感じないで、リラックスして治療を受けて頂けるような仕組みを構築しております。

1. 麻酔

表面の粘膜を塗る麻酔にて浅層部を鈍感にします。

2. 温度管理

冷たいものが入れば、体はそれだけでお痛みを感じてしますものです。体温と同じくらいに暖めてあります。

3. 圧力の管理

ぐっと液体が入るとき、圧が高まれば、組織(密なところ)に入るとき、お痛みを感じてしまいます。当医院では、電動にてコントロールして、術者の個々の差などのばらつきをなくしております。

4. 刺入の時のお痛み(針が入るときのこと)

これをコントロールするポイントは2つ。

1つは、針を細い針にて行う、33ゲージという一番歯科において細い針を使っております。
2つめは、呼吸を読み、針を置いておく感じで、組織が戻る力を利用して行っていきます。

これは、歯科医師側のある程度度量によりますが、訓練をしてありますので、ご安心頂ければと思います。
私たちは、患者さんにお痛みを与えてしまうことのデメリットを嫌と言うほど理解しております。

人のことという気持ちではなく、私どもが治療を進めていく上で痛みなく進めていけるのは、私たちにおいても、とても大きなメリットと認識しておりますので、ご安心下さい。

院長紹介

当院の院長、丹谷聖一のご紹介

診療時間

月〜土

9:30 ~ 18:30

休診日

日・祝

ご予約・ご相談

045-743-0896

当院の地図

〒232-0053
神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町215-1
マルエツ井土ヶ谷 別棟

アス歯科
ICOI
日本口腔インプラント学会
顎咬合学会
日本審美学会