当院の特徴
5ファイブアワーデンタルシステム(その日その瞬間に取り戻す本来の貴方)
当医院では、半日位かけて、上下で何も無い方でも、作成して、その日から歯がある生活をお送り頂けます。
朝10時から始めて、3時前にはもう歯が入って帰れます。
症例により3時間で取り戻せる方もいらっしゃいます。
乱暴に事を運んで早く仕上げるわけでは決してありません。
なにか大事な事を飛ばして事が進むわけでもありません。
要所を押さえ、シンプルに必要なことを突き詰めた結果、構築したシステムであります。
痛みを確実に減らすことのできるシステム(トータルペインコントロール)
痛みに対しても、当然、なるべくお痛みを感じないで、リラックスして治療を受けて頂けるような仕組みを構築しております。
私たちは、患者さんにお痛みを与えてしまうことのデメリットを嫌と言うほど理解しております。
人のことという気持ちではなく、私どもが治療を進めていく上で痛みなく進めていけるのは、私たちにおいても、とても大きなメリットと認識しておりますので、ご安心下さい。
お体のものを最大限に生かすことを考えます
抜歯前にもう一回可能性を考えることの大事さを実感しています。天然の歯にかなうものはありません。お体のものを最大限に生かすことを考えます。
マイクロスコープ、CTを使用、MTM(小矯正)、移植、外科的な提案、 セメント剤の多様化、これらを複合的に使い、歯を残すことを提案します。
少しでも抜歯を遅らせて、出来る事ならそのまま使い続けて欲しい・・ 。
最先端の総義歯/デンチャーフィットシステム
義歯はイメージとして、ゴムの吸盤と考えて下さい。辺縁がしっかりと封鎖されていることはとても大事です。
これを私たちはどう得るかというと、精密な仮の義歯です(これを診断用義歯と呼びます)。
世の中では一発で最終義歯まで作ることがほとんどです。
しかし、私たちは全ての難しい症例の患者さんにも、同様の良い結果を出していくことが当たり前と考えます。
その観点から考えて、診断用の義歯を入れて診断しないまま、何となく義歯を作っても、何となく良いときは良かったねにすぎないものしか作れないのです。
定期的な予防管理で幸せ歯科プラン、当然保険も使えます
治療のみで、後のケアがない関わり方、それは私たちの怠慢です。当医院では、予防の中心となるアス横浜歯科クリニック予防管理システムをご紹介しています。
スウェーデンは、確実な3ヵ月から4ヵ月の定期検診(プラークコントロールと歯科指導)を受けられるようにしました。妊娠時期からの予防教育、20歳までの定期検診などです。
3ヵ月に一回プロのクリーニング、指導を受け、それと共に毎日のケアをするということは、これからの生活にとって、とても大切です。
このページの上へ ▲